投手特殊能力(日の出高校編)

練習30回で身に付く特殊能力

ランニングケガ○
筋トレ回復○
シャドウピッチング尻上がり
変化球練習リリース○
投げ込みピンチ○
合同練習なし(技術ポイントの増加が普段より多い)

アイテムで身に付く特殊能力

野球超人伝/野球凡人伝ノビ○、センス○/ノビ×、センス×
よくとぶバット/ゆがんだバットバント○/バント×
ナイスなグラブ/病めるグラブケガ○/ケガ×
幸せのボール/呪いのボール一発病が無くなる/一発病
赤のリストバンド/白いリストバンドピンチ○(※キレ○)、対左○/ピンチ×、対左×
※キレ○は、赤のリストバンドをよろず屋で購入して手に入れたときに身に付きます。

重い球

  • 本土の街をうろついて赤坂の連続イベントをアルバムが取れるまで見たとき (詳しくはアルバムの19.を参照のこと)。

打球反応○

  • 森本の家を何度もうろついてA「特訓をする」を選択すると身に付くことがある(かなり低確率)。

逃げ球○

  • 堤のテストイベントでB「ふて寝する」を選択したとき。逃げ球ではなく安定感が身に付くこともある。
  • 元旦に父親と一緒に初詣にB「行かない」とき。確率は26.5%(53/200回)。
  • 元旦に山田と一緒に初詣にB「行かない」とき。確率は28.5%(57/200回)。
  • すでに重い球を身に付けているときに本土の街をうろついて赤坂の連続イベントをアルバムが取れるまで見たとき(詳しくはアルバムの19.を参照のこと)。
  • 本土の街をうろついて赤坂の連続イベントを最後まで見たとき(詳しくはアルバムの19.を参照のこと)。

一発病

  • アルベルトの1回目のイベントでYes「買う」を選択したとき。

キレ○

  • 赤のリストバンドをよろず屋で購入して手に入れたとき(一緒に対左○も身に付く)。

キレ×

  • 元旦に父親と一緒に初詣にB「行かない」とき。確率は27.5%(55/200回)。

尻上がり

  • ちんぼつ船をうろついてYes「よし、探検だ!」を選択したときに身に付くことがある。

勝ち運

  • 1月1週のおみくじでA「能力を上げたい」を選択して大吉を引いたとき。

負け運

  • 2年のときに試合をしないといけないのにお金が足りなくて試合に出られないとき。
  • 1月1週のおみくじでA「能力を上げたい」を選択して大凶を引いたとき。

打たれ強い

  • まず島岡(弟)のミニゲームのクリアに失敗してC「希美さんって呼んじゃダメ?」を選択する。そして再度、島岡(弟)のミニゲームのクリアに失敗してB「希美さん、出直してきます」を選択する。
  • 学校をうろついてB「理科室に行く」を選択し、堤と話すイベントを見る。 「新しい助っ人外人」「学校のホームページを作る条件でここのパソコンを使わせてもらっているそうだ」 「ボクが野球をやめていた時も~中略~とてもツラかったですよ」の3つ。 その後、ランダムイベントで「君はなぜ部員集めをしてまで野球がしたかったのですか?」と聞かれたときに C「呪いをときたいから」を選択すると、次に学校のB「理科室に行く」を選択したときに堤から呪いのことを聞かれる。 そして2年7月2週以降に、もう一度、学校のB「理科室に行く」を選択すると堤が消えることがあり、そのときに身に付く。野手が10人以上いると消える。
  • 小山の家を何度かうろついて、小山が本を読んでいるイベントと、倒れてきた小山と頭をぶつけるイベントの2つを見る。 ランダムイベントで小山が自分専用の素振りバットを作っているときにA「声をかける」を選択する。 その後、しばらくすると小山が暴走する(選択肢はどちらでも良い)。 再度小山が暴走したときにユイの一撃で小山の暴走グセが治るイベントを見ると小山がパワーアップしてそのときに身に付く。
  • アルベルトの2回目のイベントでYes「買う」を選択したとき。

打たれ弱い

  • 1月1週のおみくじでC「女の子にもてたい」を選択して大凶を引いたとき。

ピンチ○

  • 上田をちんぼつ船で仲間にしたとき。
  • 願いの悪魔イベントでA「どうして、そんなことを?」を選択し、次にA「やめとくよ」を選択したとき。
  • アルベルトの3回目のイベントでYes「買う」を選択したとき(一緒にラブダイナミックスが手に入る。ラブダイナミックスが手に入らず、ピンチ×が身に付くこともある)。
  • 2年3月4週の試合に勝ったとき。

ピンチ×

  • ちんぼつ船をうろついてNo「危ないからやめる」を選択したときに身に付くことがある。
  • アルベルトの3回目のイベントでYes「買う」を選択したとき(ラブダイナミックスが手に入り、ピンチ○が身に付くこともある)。

クイック○

  • 能力を上げるコマンドで身に付く(筋力40、技術60。クイック×を身に付けているときは2倍になる)。
  • お金が落ちているときにA「ネコババする」を選択したとき(12/100回)。

クイック×

  • お金が落ちているときにB「警察に届ける」を選択したとき(16/100回)。

回復○

  • 能力を上げるコマンドで身に付く(筋力80、技術20。回復×を身に付けているときは2倍になる)。

牽制○

  • 能力を上げるコマンドで身に付く(筋力20、技術70)。
  • 町をうろついてB「知ってる人を探す」からE「島岡希美」を選択することを3回繰り返し、3回目にB「ええっ? やだなぁ。」を選択したとき。A「そうかもしれませんね。」を選択したときはスタミナ+10される。
  • 1年2月2週に山田の話をNo「聞きたくない」を選択したとき。

リリース○

  • 能力を上げるコマンドで身に付く(筋力20、技術60)。

四球男

  • 黒野博士の実験で身に付く(球速+5、パワー+10、四球男)。

ポーカーフェイス

  • 1月1週のおみくじでC「女の子にもてたい」を選択して大吉を引いたとき。

広告