仲間の集め方(日の出高校編)

島岡

1年3月4週までに村長の家をうろついてミニゲーム(弾出る飛行機ぴゅんぴゅんぴゅん)をクリアする。

森本

1年3月4週までに森本の家をうろついてミニゲーム(さるさるパラダイス)をクリアする。

うろつき1回目は体力が30未満だとミニゲームができない。うろつき2回目以降は体力が30未満でもミニゲームができる。ただし、うろつき2回目に必ず森本が出てくるとは限らない。森本をまだ仲間にしていなくても村田が出てくることがある。

1年3月4週までに学校をうろついてB「理科室に行く」を選択し、ミニゲーム(ときめき算数ざんす)をクリアする。

小山

1年3月4週までに小山の家をうろついてミニゲーム(大岩ごろごろGO!GO!GO!)をクリアする。

上田

仲間にする方法は2つある。

  1. 1年12月4週までにちんぼつ船を3回うろついてA「野球部に入らないか?」を選択する。
  2. 1年3月4週までに学校をうろついてA「教室に行く」を選択する。

村田

仲間にする方法は2つある。

  1. 1年3月4週までによろず屋をうろつく(14/100回という低確率)。
  2. 森本の家を1回以上うろついた後で1年3月4週までに森本の家をうろつく。 森本を仲間にした後は64.7%(259/400回)の確率で村田が登場して仲間になった。

石田

1年3月4週までに町を2回うろついてA「歩き回ってみる」を選択すると80.5%(161/200回)の確率で石田が登場して仲間になった。1年1月1週以降に仲間にするなら、町をうろつくのは1回で良くなるため、1年1月1週以降に仲間にしたほうが良い。

黒野三兄弟

1年3月4週までに研究室をうろつく。一度に3人が仲間になる。黒野三兄弟(黒野球一、黒野球二、黒野球四郎)の3人を仲間にするときは黒野球三郎(投手)を仲間にすることができない。

2年4月2週以降に主人公が取り立てる部費の額は「主人公以外の野球部員の数×2000円」になるため、黒野球三郎1人を仲間にするよりも黒野三兄弟を仲間にするほうが金銭的には良い。

黒野球三郎(投手)

1年のときに研究室をうろつかず、2年4月1週~3年8月1週までの間に初めて研究所をうろつく。黒野球三郎を仲間にするときは黒野三兄弟を仲間にすることができない。

山田

1年10月3週に仲間になる。

山本

1年11月1週に仲間になる。

秋穂

野手の野球部員を8人以上にすると定期イベントで仲間になる。定期イベントは「1年1月3週」「1年3月3週」「2年4月2週」に発生。

大神

3年5月1週に仲間になる。

広告