パチンコ屋のデータ(プロ野球編)

1回目

選択肢はない。体力+30、やる気+1、タフ+1される。

2回目

A「中に入る」を選択するとパワビタD、スーパーパワビタD、?ビデオ、特効薬、お香、怪しい薬の中からどれか1つを選択して入手できる。

3回目

絶対に失敗するのでB「帰る」を選んだほうが良い。A「中に入る」と弱気になる。

4回目

モグラーズ寮で馬井に会っておくと、A「中に入る」を選択したあとに馬井が出て来ることがある(29/100回、33/100回)。このときは絶対にパチンコに成功する。成功33回の内訳は装備アイテム7/100回、消費アイテム16/100回、その他10/100回だった。


かっこ内の数字は馬井が出て来なかったときの成功回数。C「321番台」が一番成功しやすいが、それでも成功確率が低いため失敗しやすい。失敗するとチャンス×(負け運)が身に付く。

  • A「178番台」……13%(65/500回)
    装備アイテム16/500回、消費アイテム26/500回、その他23/500回
  • B「277番台」……8%(40/500回)
    装備アイテム8/500回、消費アイテム19/500回、その他13/500回
  • C「321番台」……18%(90/500回)
    装備アイテム19/500回、消費アイテム46/500回、その他25/500回

装備アイテムは1つしか必要ないという方は、4回目もB「帰る」を選択することでチャンス×(負け運)の取得を防げる。

5回目・6回目

成功118/200回(約6割)。成功して手に入るのは非消費アイテム(安眠まくら、トルマリンの置物、人工精霊、さおりちゃんフィギュア、おまもり、ラブダイナミックス、ラブスコープ)のみで装備アイテムや消費アイテムは出ない。ただし、すでに持っているアイテムを選択すれば消費アイテムを選べるようになる。私は大体いつもここでラブダイナミックスを入手している。

7回目

成功30/100回。成功して手に入るのは装備アイテムのみで他のアイテムは出ない。ただし、すでに持っているアイテムを選択すれば消費アイテムを選べるようになる。成功するまでこのイベントが続く(つまり装備アイテム1個はここで確実に入手できる)。失敗すると不眠症になる。

8回目以降

A「中に入る」を選択するとタフ+3、仲間評価-2される。

9回目以降

A「中に入る」を選択すると、A「続ける」かB「やめる」の選択肢が出る。A「続ける」を選択すると、またA「続ける」かB「やめる」の選択肢が出る。A「続ける」は3回まで選択できる。まだラブダイナミックスを入手していない場合は、ここで確実にラブダイナミックスを入手する。

1回目の選択

  • A「続ける」

    2回目の選択に進む。

  • B「やめる」

    安眠まくら、トルマリンの置物、人工精霊、さおりちゃんフィギュア、おまもり、ラブダイナミックス、ラブスコープの中からどれか1つを選択して入手できる。

2回目の選択

  • A「続ける」

    3回目の選択に進む。

  • B「やめる」

    パワビタD、スーパーパワビタD、?ビデオ、特効薬、お香、怪しい薬の中からどれか1つを選択して入手できる。

3回目の選択

  • A「続ける」

    成功するとよくとぶバット、ナイスなグラブ、速いスパイク、赤いリストバンドの中からどれか1つを選択して入手できる(成功は42/100回)。持続○。失敗すると体力-40、やる気-2、タフ-2される。チャンス×(負け運)。

  • B「やめる」

    何も手に入らない。

10回目以降

選択肢はない。筋力+8~10、体力-8、やる気-1、タフ+3、監督評価-1される。不眠症が治る。

11回目以降

A「中に入る」を選択すると、モグラーズ寮で馬井に会っておいたときは次のいずれか。

  • 馬井が出る(42/200回)

    必ずパチンコに成功する。装備アイテム(11/200回)、消費アイテム(17/200回)、その他(14/200回)。

  • 装備アイテム(62/200回)
  • 4回目と同じ選択肢(96/200回)

パチンコに関するランダムイベント

  • A「中に入る」を選択すると、確変で大勝ちして装備アイテムが手に入ることがある。装備アイテムはこのランダムイベントで入手することが多い。
  • 主人公が馬井にお金を借りてパチンコをするイベントが発生することがある。成功すれば粘り打ち(ピンチ○)が身に付く。