パワプロクンポケット5攻略
[
トップページに戻る
]
▶ ゲームの売れ筋ランキング
ランキングは1時間ごとに更新
>
今すぐチェック
現代日本における資本家階級の発見
(pdf無料)
水虎で選手作成(忍者戦国編)
はじめに
水虎は主人公のレベルを上げないと敵のレベルも上がりません。 これを利用すると楽にゲームクリアできます。 早くクリアすると速攻クリアボーナスで25000両もらえます。
サクセス序盤
下忍(砲忍、鉄忍)をやとう。忍術が使える回数やHPが減っていたらターンの始めにクビにして新しくやとう。 後半は下忍を使わなくなるので適当な時期にクビにする。
あわび村をうろついて村上を仲間にする。
はまぐり村を2回うろついて根呂を仲間にする。
へそ村を占領して三鷹を仲間にする
しじみ沼、たにし村を通ってへそ村に攻め込む。村上、根呂、鉄忍を出撃させて村上と根呂のレベルを上げていく。 たにし村は最初の2回くらいは下忍を出撃させて敵を弱らせる。へそ村も同じ要領で、最初の2、3回は下忍で。
へそ村を占領した後はへそ村を3回うろついて三鷹を仲間にする。 この際、お金があるときはC「領地レベルを上げる」を選択して領地レベルを10まで上げる。 三鷹を仲間にした後は南蛮街に攻め込む。
珠を集める
へそ村から月見村を通って月光城を目指して攻め込む。 月光城を占領した後は月光城を3回うろついて野球人形のパーツを手に入れる。 この際、お金があるときはC「領地レベルを上げる」を選択して領地レベルを上げる。 ミート+1、パワー+5×3(球速+1、コントロール+5、スタミナ+5×3)が手に入る。 それ以降に手に入るのは尻上がり、コントロール+5、金目の物(小)などの中からどれか1つをランダムで。
ごくもん塔から火竜城を目指して攻め込む。 火竜城を占領した後は火竜城を3回うろついて野球人形のパーツを手に入れる。 この際、お金があるときはC「領地レベルを上げる」を選択して領地レベルを上げる。 ミート+1、パワー+20(球速+2、コントロール+10)が手に入る。 それ以降に手に入るのは赤兎馬、金目の物(小)などの中からどれか1つをランダムで。
その後
妖怪の拠点を1個だけ残して残りの拠点をすべて占領する。 全部占領すると伝説の十八鬼神が出て来るので1個だけ残しておく。 伝説の十八鬼神はレベルが30で固定されているため、まず勝つことが出来ません。
村々をうろついて仲間を集め、うこん丘のどうくつ、こんぺい塔、ごくもん塔をクリアした後でクビにする。 ギヤマン魔人のイベントではB「いや、売るぞ!」を選択する(お金が2500両増える)。 残り日数に余裕があるときは、他にも次の2つのことを行う。
むらさき村をうろつく。2回目のうろつきでB「野球人形の部品が欲しい」を選択する。 3回目以降のうろつきで走力+1とパワー+10、パワー+10、パワー+5 (球速+1とコントロール+10、コントロール+10、コントロール+5)のどれかが手に入る。 ミート+2(スライダー+1)を手に入れるまでは、 成果が上がっていないときはB「このままでいいや」を選択する。
たにし村をうろついてしじみ沼のヌシのイベントを起こす。
終わり方
60日目に野球人形を献上する。早くクリアすると教頭斎様から25000両もらえる。 62日目以降はもらえるお金が減っていく。60日に献上する理由は野球人形のパーツが61日に値上がりするため。
Zガンダーゴーレムと戦うことになるが負けてもペナルティ無しでクリアできる。
作った選手
野手
ミートB6、パワーA145、走力C10、肩力C10、守備力C10
パワーヒッター、守備職人
パスワード
げ
せつ
ず
が
か えひか
ご
ゆ
ざ
わん
び
いねひ
ず
げ
ぞ
ず
てな わきけ みめ
ぐ
ろ
投手
球速142km/h、コントロールC135、スタミナC80
スライダーL.2、カーブL.3
キレ○、勝ち運、重い球
パスワード
なにお
が
ちそ つふあ け
ぎ
で
すむけ を
ど
ま あ
ご
の
すちそ
ぜ
び
も き
ご
く ろをこ け
ば
ば
▶ 書籍の売れ筋ランキング
ランキングは1時間ごとに更新
>
今すぐチェック