ミニゲーム(社会人野球編)

ゴキビューン

Aボタンを押しっぱなしにすると動きが悪くなるのでAボタンは連打する。クリアだけが目的のときは黒い小さな塊から逃げることを優先し、ゴキブリ退治の球を打つのは主人公の前方にゴキブリがいるときだけにすれば良い。サクセス中のゴキビューンは、ボスを倒さなくてもクリアできる。クリアすると「バッティングマシン」(投手のときは「鏡」)が手に入り、練習でフリーバッティング(投手のときはシャドウピッチング)を選べるようになる。

おまけのミニゲームのゴキビューン「ゲームレベル1」は、Aボタンを押しっぱなしにしていれば主人公を動かさなくてもボスのところまで行ける。サクセス中に攻略本を持っていて、ゴキビューンに挑戦するのが2回目のときもそう。

走って走ってうんダバダ~!

ジャンプすると走る速さが遅くなるので、なるべくジャンプはしない。ただし、残り時間を気にするよりも茶色に染まらないことを優先したほうがポイントを多くもらえる。クリアすると「筋トレマシン」が手に入り、練習で筋トレを選べるようになる。4回クリアすると体当たり(打たれ強い)が身に付く。すでに体当たり(打たれ強い)を身に付けているときは粘り打ち(勝ち運)が身に付く。

クルクルおみくじ

下の画像はおみくじのマトです。全部で3パターンあります。マトが回るのが遅いときは、赤く塗ってあるところに一等が来たときに矢を打つと一等が出ます。事前にミニゲームのクルクルおみくじで試してみてください。ピンク色のところはもう1つの一等です。

おみくじの画像1 おみくじの画像2 おみくじの画像3

広告