パワポケ4表・5表のオールA育成理論の紹介

はじめに

この図鑑を作成している際に見つけたパワポケ4表・5表の貴重なオールA育成理論を紹介したいと思います。仮にオールAが作れない育成理論だったとしても、その育成理論を自分のサイトに載せているサイト管理人本人は攻略対象のゲームを所持しておらず、情報提供された育成理論を読んでもそれがオールAを作れる理論か否かを判断できなかった等の事情もあると思います。パワポケ4表は黒野博士の実験が何度も成功すればオールAは作れると思いますが、パワポケ5表はたぶん以下のどの育成理論を参考にしてもオールAを作るのは難しいと思います。

パワポケ5表オールA育成理論

  1. http://gureto00.s22.xrea.com/poke5/riron2.html(めぐみ利用)

    上手くいけば野手はオールA~MAXになる理論です。運が良ければモグラーズ編でもオールMAXを作れたのですね。投手は160km/h、スタコンA、総変化18前後です。運が良かった例。

  2. http://pyx.s35.xrea.com/5mogu.htmの下側(ミユ利用)

    1年目にDCCCC、2年目にBBABB、3年目にAAAAAになる理論です。短く簡潔な理論です。

  3. http://ts522.s26.xrea.com/poke5_ikusei4.html(美咲利用)

    育成理論のタイトルはモグラーズ編オールA理論。ミート6パワー160走力守14(肩は不明)。「つけれるのでねー」というフレーズが印象的な理論です。

  4. http://pawaya.b7m.net/pawapoke5/mogura.html(投手は日出子利用)

    1年目にDDFFF、2年目にCCDDC、3年目にオールB以上、うまくいけばオールAが目標の理論です。2年目、3年目のことも書いてあるため分かりやすいです。

  5. http://bukimi.k-server.org/mister2.htm(めぐみ利用)

    センス〇と日本一でオールAです。2年目、3年目のことも書いてあるため分かりやすいです。クリスマスに速いスパイク(幸福のボール)、誕生日によくとぶバットを入手でき、ナイスなグラブは馬井、水木、パチンコ屋で入手を狙うため、よくある普通の育成理論と比べるとパチンコ屋に通う期間を減らせるため、その分、他の行動に充てられる期間が増えている理論です。

  6. http://bukimi.k-server.org/you.htm(彼女利用なし)

    彼女利用なしでオールAです。2年目、3年目のことも書いてあるため分かりやすいです。作成例の選手の守備位置は外野です(外野はオールAを作るときに筋力・技術ポイントの必要量が一番多く、オールAを作るのが難しい。つまり外野でオールAを作れるならキャッチャー、ファースト、サードなどでもオールAを作れそう)。


ちなみにできる選手の能力はオールC+αという正直なタイプの全日程掲載の育成理論(めぐみ利用)もありました。全日程の内容が掲載されていると育成の感覚をつかみやすいと思います。ちなみに当サイトのパワポケ5表オールA育成理論(綾華利用)は、普通に練習をしてポイントを稼ぐ育成理論ではなく、E「秘密練習所」でポイントを稼ぐ育成理論となっています。ちなみに当時ネパワ界で攻略がすごいとよく言われていたWebパワプロ大全のパワポケ5攻略はこちらです。

パワポケ4表オールA育成理論

  1. http://freehp.no-ip.com/shazu/all.a.html

    ちんぼつ船では7分の1のさらに10%の確率(1.43%くらい?)でよくとぶバットを拾えるという貴重な確率の情報が載っています。泉のイベントでもバットを入手できるというのも、よくある普通の育成理論には掲載されておらず新鮮味があると思います。

  2. http://jns.ixla.jp/users/penyu2004371/penyu_012.htm

    1年目に黒野博士の実験でセンス〇を身に付け、また、2月くらいまでに泉に行けるようなら3週間以内によくとぶバットを入手し、3年目に黒野博士の実験を利用してオールAにする理論です。パスワード付きです。

  3. http://nakkuru.s5.xrea.com/all_a.htm

    1年目にちんぼつ船でよくとぶバットを入手し、3年目に黒野博士の実験を利用してオールAにする理論です。

  4. http://ppiv.tripod.co.jp/sub32.htm

    1年目に黒野博士の実験でセンス〇を身に付け、また、ちんぼつ船でよくとぶバットを入手し、3年目に黒野博士の実験を利用してオールAにする理論です。

  5. http://pawataizen.site.ne.jp/poke4/sozai/poke4alla.html

    1年目にちんぼつ船でよくとぶバットを入手し、また、黒野博士の実験でセンス〇を身に付け、3年目に黒野博士の実験を利用してオールAにする理論です。


  1. http://pawaya.b7m.net/pawapoke4/ikusei-allA.html

    よくある一般的な感じの普通のオールA育成理論から1年目のセンス〇とよくとぶバット、3年目の黒野博士の実験を省いたような理論です。

  2. http://park17.wakwak.com/~pawa1/poke4alla.htm

    1つ上の育成理論と一字一句ほぼ同じ感じの育成理論です。バイトの有無や、試合に勝つ方法の説明など若干の違いはあります。


  1. http://finito-web.com/mo9963tk/PAWAPOKE4O-RUA.htm

    1年9月1週~3年8月4週までの全期間のコマンド入力例を掲載しています。黒野博士の実験に3回成功してオールAを作る理論です。

  2. http://www10.plala.or.jp/riosu/4dasya3.htm

    2年10月に黒野博士の実験を3連続か4連続で成功させてABBFDかBBBFBくらいにして最終的にはオールAを目指す理論です。


ちなみに私も自分のサイトでパワポケ4表オールA育成理論(アキミ利用)を作っていますが、私は自分のこの育成理論でオールAを作ったことがありません(正規の手段ではそう)。なぜなら私は正規の手段では甲子園で優勝することができないためです。甲子園で優勝すればオールAになる選手なら作ったことがあります。