パワフルズ
野手作成法02
まず初期設定ですが、大切なのは初期能力よりも継承選手の出現状況です。 守備◎が2人、筋力◎が1人、走塁◎が1人いるのがベストですが、 守備◎が2人以上で筋力◎がいればそんなに問題は無いのでそれでOK。
初期能力は高ければ高いほど良し。センス○ならなお良いです。 特殊能力をたくさん付けたければ粘ってセンス○を出した方が良い。
1年目
1年目はひたすら矢部タッグ(精神もやる)>筋力(コーチがいる時のみ) >守備練習という優先度で練習していく。ちなみに回復は普通に休むこと。 同時に、1年目中に必ず空とデート出来るようになっておく。 ただし彼女にするのはクリスマスではなくバレンタインに向こうから告白させた方が良いので、 10月くらいまでは出現を粘ってみよう。 バレンタインで彼女に出来なければ失敗なので、9~10月くらいからは回復をデートで行う方が良い。
2年目
バレンタインで空を彼女にしたら、以降は警告2週後程度に評価を上げれば良い。 回復をデートでやろうとすると練習時間をかなり食うので、評価を上げるだけで良い。
4月に1軍に昇格出来るので、 順調に行けば矢部タッグをやってすぐに矢部友情が発生するはずなのでまずはそっちを優先させてから、 矢部友情>守備継承キャラタッグ>福家タッグ>筋力継承キャラタッグ>筋力(コーチがいる時のみ) >守備練習といった優先度で行う。
オフは10~11月のデートでかなり評価を稼げているならアメリカに留学する。 逆にあまり評価を稼げていないなら日本に残った方が良いが、 評価を上げすぎるとクリスマスに空と別れるイベントが発生して野球超人伝を貰えないので日本に残る方が難しくはなります (後で海外版を貰えますが、パワーヒッターと広角打法のみで基礎能力が上がらないので、 とりあえずオールAを目指すため敬遠)。 ちなみに野球超人伝はミート+1、アベレージヒッターを貰えるので、 当然ここまでにミートをBにしておく。 ただし、3年目でダイジョーブ博士に賭けたい人はCで止めておくこと。
3年目
とりあえず福家タッグをやって、福家友情をなるべく早く発生させるように心がける。 継承キャラとの友情もちらほら発生していると思われるので、 全ての友情が発生したと仮定するなら、 福家友情>守備友情>筋力友情>矢部友情>筋力師弟タッグ(超人筋トレのこと) >走塁師弟タッグ(イダテンの走塁のこと)>守備練習という感じでしばらくは練習をする。
もちろん必ずチームリーダーになり、試合は全て勝つ。 練習期間を増やすために日本シリーズまで勝ち進むのみ。 8月くらいからは何が足りなくて、もうやらなくて良いものは何か?ということを各自必ず見極めておくこと。 空に振られると弱気+不眠症がつくので、警告2~3週後にデートして別れないようにしておく。 9月になったら大して影響も無いので放って置いても問題ありません。