仲間にする方法
条件を満たす時期順に並べています。ゲームを進める上で必ず仲間になるキャラは省いています(ジュッポを除く)。ここに載っているキャラはジュッポを含めて64人です。最少人数クリアは45人(亡きグレミオを含む。45人ということはゲーム中に必ず城レベルは3まで上がることを意味しています)になります。もし石板の宿星から仲間にしていないキャラを探しているならレベル1ステータス比較の表を宿星順に並び替えてみてください。
水上砦シャサラザード攻略後の、最後のグレッグミンスターを攻める一連の戦争イベント開始前までに石板の名前をすべて埋めないとグッドエンドになりません。戦死して名前が灰色になっているキャラがいても駄目です(グレミオを除く)。あとから取り返しがつかないキャラはクワンダ、ミルイヒ、レオン、メース、マクシミリアン、サンチョの6人です。
石板に掲載された108星の人数(少なくともこのページでは亡きグレミオを含む)が足りないと、仲間にできないキャラがいます。108星が一定以上の人数に達すると本拠地内部の階数が増えるなどして城が拡張されます。城レベルが上がると舟で本拠地に入るときに一度だけ城の外観が表示されます(この外観の表示を見なくても人数さえ確保していれば仲間にするために必要な城レベルの条件は満たすことを確認済み)。
城レベル
城レベル1 | 8~24人 |
城レベル2 | 25~44人。バルカスとシドニアが仲間になる前は25人以上集めても城レベル2にならない。クワンダを仲間にしているならクワンダ領解放後に108星が25人未満でも本拠地の内部構造は城レベル1から城レベル2のものに変化する。ただし、108星が25人未満のため、仲間にする条件が石板25人以上のキャラはまだ仲間にならない。クワンダを仲間にしているならカクにいるフリックを迎えに行くイベントで必ず108星が25人に達する。どんなゲームの進め方をしていても、スカーレティシア城攻防戦で負けた後、ゲンを仲間にした時点で108星は必ず25人に達する。 |
城レベル3 | 45~89人 |
城レベル4 | 90~108人 |
本拠地入手後、一度以上マッシュに話しかけた後
本拠地入手後、一度以上マッシュに話しかけた後
セルゲイ | 「カク」の酒場(1階)にいる。本拠地にエレベータができます。 |
マリー | 「セイカ」の宿屋にいる。本拠地に宿屋ができます。 |
オニール | 「セイカ」の民家にいる。話の進め方が分からなくなったときにヒントをくれます。 |
アントニオ | 「セイカ」の宿屋にいる。「マリー」を仲間にした後、本拠地の宿屋にいる「マリー」に話しかけて「料理に手が回らない」という話を聞いてから話しかけると仲間になる。どこかに出たり入ったりしなくても、話を聞けるまで連続して宿屋に泊まり続ければマリーの話は聞ける。あらかじめアントニオと会話をしておく必要もない。 |
チャンドラー | 「クワバの城塞」にいる。本拠地に道具屋ができます。 |
マース | 「だいしんりん」の鍛冶屋にいる。本拠地に鍛冶屋ができます。 |
サンスケ | 「だいしんりん」の民家にいる。本拠地にお風呂ができます。 |
カイ | 「ガラン」(橋)にいる。仲間にする、しないの選択肢なしに話しかけるだけで仲間になる。主人公との「いっしょに」が全体攻撃で強いです。 |
主人公のレベル25以上
主人公のレベル25以上
ローレライ | 「コウアン」の宿屋にいる。主人公のレベルを25以上にして話しかける。普通にゲームを進めているなら主人公のレベルが25以上になるのはクワンダ領を解放した後です。 |
レパントの家に入れるようになった後
レパントの家に入れるようになった後
ロック | 「コウアン」のレパントの家にいる。本拠地に倉庫ができます。 |
ジュッポ | 「コウアン」のレパントの家にいる。話しかけると時期的に少し早く仲間になります。ここで話しかけなくても軍政官の家で改めてレパントに仲間になって欲しいと話しかけたときに自動的に一緒に仲間になります。ジュッポとメグで「いっしょに」攻撃できます。 |
ジュッポを仲間にした後(パーンを仲間にする前)
ジュッポを仲間にした後(パーンを仲間にする前)
メグ | 「カク」の宿屋の前にいる。ジュッポをパーティに入れて話しかけると仲間になる。ジュッポとメグで「いっしょに」攻撃できます。 |
キルキスを仲間にした後
キルキスを仲間にした後
ビッキー | 「だいしんりん」の森にいる。仲間にすると本拠地の地下から、これまでに行ったことのある町や城などにテレポートできるようになります。ビッキーを仲間にしないと大森林を行き来できなくなります。そのため、クワンダと一騎打ちをしてクワンダの始末を決めた後、パンヌ・ヤクタ城を出たときにマッシュと一緒に本拠地に戻る選択肢を選ばないと必ず彼女を仲間にしないといけなくなります。 |
ミース | 「ドワーフのむら」の鍛冶屋にいる。本拠地に鍛冶屋ができます。 |
ガスパー | 石板25人以上。「カク」の酒場(地下1階)にいる。チンチロリンで5000ポッチ勝つと仲間になる。本拠地でチンチロリンができるようになります。 |
シーナ(主-1) | 石板25人以上。「セイカ」の宿屋にいる。レパントをパーティに入れて話しかけると仲間になる。 |
エルフの村が焼けた後
エルフの村が焼けた後
テンプルトン | 「やけたエルフのむら」にいる。仲間にすると地図(水滸図)が手に入ります。 |
パンヌ・ヤクタ城攻防戦後
パンヌ・ヤクタ城攻防戦後
クワンダ | 「パンヌ・ヤクタ」で仲間にする選択肢を取る。誤った選択肢を選ぶと仲間にすることができなくなる取り返しのつかないキャラの1人です。1回目の選択肢でクワンダを仲間にしないことを選ぶとクワンダは仲間になりませんが、その場にウィンディが登場してブラックルーンのことを話すイベントが見られます。 |
クワンダの領土を解放した後
コボルト村の3人はビッキーを仲間にすることも条件です。ビッキーを仲間にしないと大森林を通り抜けることができません。
クワンダの領土を解放した後
アップル | 石板25人以上。「セイカ」のマッシュの家にいる。25人未満だと出現しない。 |
フー・スー・ルー(主+4) | 石板25人以上。「だいしんりん」(コボルトの村の側)の宿屋にいる。10000ポッチを払うと仲間になる。25人未満だと1万ポッチ以上持っていても手持ちが足りないと言われて仲間にできない。 |
ゴン(主-4) | 石板25人以上。「だいしんりん」(コボルトの村の側)の家にいる。クロミミをパーティに入れて話しかけると仲間になる。25人未満だと仲間にするしないの選択肢が出ない。 |
ルビィ(主+4) | 石板25人以上。「だいしんりん」(コボルトの村の側)の宿屋にいる。レベル41以上のキルキスをパーティに入れて話しかけると仲間になる。25人未満だと仲間にするしないの選択肢が出ない。 |
スカーレティシア城攻防戦で負けた後
この先、話を進める上で必ず仲間にすることになるゲンを仲間にした時点で、108星は必ず仲間になるキャラだけで25人に達します。
スカーレティシア城攻防戦で負けた後
ヘリオン | 石板25人以上。「テイエン」の宿屋にいる。仲間にすると瞬きの手鏡が手に入り、そのアイテムを使えば本拠地にすぐに戻れるようになる。25人未満だと話しかけても返事がない。 |
エイケイ | 石板25人以上。「テイエン」の右上にいる。主人公のレベルが40以上のときに話しかけると仲間になる。25人未満だと話しかけても返事がない。 |
ジャバ | 石板25人以上。「リコン」の鑑定屋にいる。名無しのつぼを鑑定させると仲間になる。本拠地に鑑定屋ができる。名無しのつぼはミルイヒ領のフィールド上に出現する「ひいらぎマスター」が落とす。25人未満だと名無しのつぼを持っていても鑑定時にそれを選択できない。 |
チャップマン | 石板25人以上。「アンテイ」の防具屋にいる。本拠地に防具屋ができる。25人未満だと仲間にするしないの選択肢が出ない。 |
ミーナ | 石板25人以上。「アンテイ」の宿屋にいる。主人公にトゥシューズ(1つで良い)を装備させて話しかけると仲間になる。25人未満だとトゥシューズを装備していても、それでは駄目だと言われて仲間にできない。 |
ジーン | 城レベル3以上。「アンテイ」の紋章師の家にいる。城レベル3以上ないと仲間になるのを断られる。 |
急流を乗り切れるようになった後
急流を乗り切れるようになった後
ロッテ | 城レベル3以上。「リコン」の宿屋の2階にいる。一度話しかけた後、「カク」にいる猫を捕まえ、再度ロッテに話しかけると仲間になる。城レベル3以上ないと猫を捕まえられない。 |
アンジー | 城レベル3以上。「こぞくのとりで」にいる。タイ・ホー、ヤム・クーをパーティに入れて戦い、10ターン以内に倒す。城レベル3以上ないと戦えない。 |
カナック | 同上。 |
レオナルド | 同上。 |
エスメラルダ | 「アンテイ」の宿屋の2階にいる。オパールを持っている状態で話しかけると仲間になる。オパールは「ソニエール監獄」や「スカーレティシア城」にいる「マジシャン」が落とす。 |
ミルイヒ | 「スカーレティシア城」で仲間にする選択肢を取る。誤った選択肢を選ぶと仲間にすることができなくなる取り返しのつかないキャラの1人です。 |
ミルイヒの領土を解放した後
ミルイヒの領土を解放した後
イワノフ | 「スカーレティシア城」の1階にいる。 |
カシオス | 「スカーレティシア城」の2階にいる。ミルイヒをパーティに入れて話しかけると仲間になる。 |
クロン | 城レベル3以上。「アンテイ」の入口付近にいる。城レベル3未満だと仲間にするしないの選択肢が出ない。 |
はげしいうずを乗り切れるようになった後
はげしいうずを乗り切れるようになった後
ジョルジュ | 城レベル3以上。「キーロフ」の宿屋にいる。トランプの神経衰弱のようなミニゲームで新記録を出すと仲間になる。城レベル3未満だと出現しない。 |
レスター | 城レベル3以上。2軒の民家のかまどを調べてシチューの味見をすると「キーロフ」の一番大きい家(クン・トーの家)に出現するので話しかける。条件を満たさないと出現しないため、仲間にするのを忘れやすい。城レベル3未満だとシチューを味見しても出現しない。 |
セイラ (主-3) | 城レベル3以上。「キーロフ」の町の中にいる。あらかじめ道具屋で「さとう」を買っておくと良い。セイラに話しかけて「仲間にさそう」を選択し、「町の中の右上にいる男性」「街の中の左上にいる男性」「町の中の左下にいる女性」「宿屋の中にいる男性客」の順に話しかけ、今度はその逆に「宿屋の中にいる男性客」「町の中の左下にいる女性」「街の中の左上にいる男性」「町の中の右上にいる男性」「セイラ」の順に話しかける。城レベル3未満だとせっけんが欲しいと言われない。しょうゆ、しお、ものさしはキーロフでセイラを仲間にする前に2個以上取っておくと手元に残せます。 |
メロディ | 「キーロフ」の町の中の左下のほうにいる。カレッカにある「おとの封印球」を渡すと仲間になる。 |
ブラックマン(主+2) | 「カレッカ」にいる。苗を踏みつぶさないで話しかける。 |
ケスラー | 「秘密工場」にいる。仲間にする、しないの選択肢なしに話しかけるだけで仲間になる。 |
ルドン | 「秘密工場」にいる。仲間にする、しないの選択肢なしに話しかけるだけで仲間になる。 |
カゲ(主+5) | 「秘密工場」にいる。20000ポッチ払うと仲間になる。 |
テオを倒した後
テオを倒した後
キルケ (主-2) | 「ロリマーの城塞」にいる。 |
ムース | 「戦士の村」の民家にいる。マース、ミース、メースをパーティに入れて話しかけると仲間になる。 |
マルコ | 城レベル3以上。「戦士の村」にいる。ミニゲームで5000ポッチ勝つと仲間になる。城レベル3未満だと出現しない。 |
ウインドウ | 城レベル3以上。「戦士の村」にいる。クロン寺の洞窟にある「まどの封印球」を渡すと仲間になる。城レベル3未満だと仲間にするしないの選択肢が出ない。 |
ゼン | 城レベル3以上。「クロン」にいる。あかい花のたね、青い花のたね、黄色い花のたねを渡すと仲間になる。城レベル3未満だと仲間にするしないの選択肢が出ない。 |
ユーゴ | 城レベル3以上。「クロン」にいる。クロン寺の洞窟にある「戦国えまき」を渡すと仲間になる。城レベル3未満だと戦国えまきを持っていても持っていないときの返事をされ仲間にならない。 |
モーガン | 城レベル3以上。「クロン」にいる。城レベル3未満だと、まだその時ではないと言われて仲間にならない。 |
石板81人以上
石板81人以上
クインシー | 「ガランの城塞」にいる。石板掲載人数が81人以上のときに話しかける。 |
竜騎士の砦に入った後
竜騎士の砦に入った後
フウマ | 城レベル3以上。「竜騎士の砦」にいる。砦の外の右側の壁の上のほうにへばり付いている。城レベル3未満だと出現しない。 |
クロイツ | 「竜騎士の砦」の1階にいる。ハンフリーをパーティに入れて話しかけると仲間になる。 |
城レベル4
レオン、メースの2名はゲームが進みすぎると条件を満たせなくなるので早く仲間にしたほうが良いです。レオンを仲間にできる最終タイミングは水上砦シャサラザードの戦争イベント直後です。シャサラザードの出入り口付近に立っている場面から主人公を動かせるようになりますが、その後、シャサラザードの建物のほうに近づいてイベントを開始させるとマッシュが本拠地からいなくなり手遅れになります。
メースはシャサラザード攻略後の、最後のグレッグミンスターの戦争イベント後に「フリック」と「ビクトール」がパーティに強制加入するため、メースの弟子4人をメースの元に連れていけなくなり手遅れになります。ただし、最後のグレッグミンスターの戦争に出発する直前にメースを仲間にしても、もうグレミオは生き返りません。グレミオを生き返らせるためには、水上砦シャサラザード攻略後の、最後のグレッグミンスターを攻める一連の戦争イベント開始前にメースを仲間にする必要があります(水上砦シャサラザード攻略後、本拠地にいるマッシュに一度でも話しかけると一連のイベントが始まり、手遅れになります。マッシュに話しかける前にサンチェスに話しかけてパーティを変更し、メースを仲間にしに行きましょう)。
城レベル4
クライブ | 「リコン」の宿屋の1階にランダムでいる。いないときは町に入り直してから宿屋に向かう。 |
クロウリー | 「クロン寺の洞窟」にいる。 |
ペシュメルガ | 「ネクロードの城」最上階にいる。 |
レオン・シルバーバーグ | 「カレッカ」にいる。一度話しかけた後、本拠地のマッシュに話しかけて手紙を書いてもらい、その手紙をレオンに渡す。 |
メース | 「シークの谷」にいる。マース、ミース、メース、モースをパーティに入れて話しかける。 |
モラビア城攻略後
モラビア城攻略後
ヴァンサン | 「モラビア城」最上階の牢屋にいる。 |
マクシミリアン | 「北の関所」にいる。モラビア城の側から関所に入って進むと登場する。仲間にしない選択肢を選ぶと仲間にすることができなくなる取り返しのつかないキャラの1人です(一度逃すとたぶんもう北の関所に登場しなくなると思う)。 |
サンチョ | 同上。 |
シャサラザード攻略後
シャサラザード攻略後
ソニア | 「本拠地」地下の牢屋にいる。仲間にしない選択肢を取ってもその場からいなくなることはないので手遅れにはなりません。もう一度話しかけて仲間にすれば良いだけです。 |